(1)ブリジストンによる会社説明会

先輩のいる学習室でブリヂストンによる会社説明会と
NITpeerによる大就職相談会を行いました。


(2)広島大の視察!

約10年のピアサポートの歴史をもつ広島大学へ視察に行きました。
今後の活動に役立てていきたいと思います。

広島大学PSの皆さんと

(3)NITピア通信vol.3(名工大新聞07年2月号に掲載)

3年も終わり、就活もしくは院試を迎える頃に
「研究室選び」がやってきます!!

研究室は大学で最もお世話になる場所です。
とても仲の良い「ソウルメイト」と出会えることもあれば
「なんだか苦手な人…」と共同研究する可能性もあります!

今後、B4を迎える皆さんに1年間(院試の人は3年間!)
楽しく充実した研究室を選んでいただけるようにと
研究室のインタビューを行いました。



Q1:研究室配属って?

A:卒業論文(卒論)に着手するため、B4の4月から自分の学科に所属する教官の研究室に所属します。

Q2:配属先、みんなはどんな点で選んでいるの?

A:興味のある分野というのがやはり多いですが… その他、研究室の雰囲気やルール(コアタイム等)も大きな判断基準です。

Q:配属までの流れは??

A:学科によって異なります。大抵は 1月:研究室紹介ガイダンス→希望調査→2月:本調査→定員以上の所の調整→研究室決定 という流れです。

Q4:定員以上の場合は?

A:成績(GPA)や話し合いがほとんどです。 最悪、くじ引きやジャンケンになる可能性も…

Q5:研究室見学は行った方がいい?

A:雰囲気を知るためにもぜひ行くことをお勧めします。 ピアサポートメンバーの中には8個〜10個回った先輩もいます。

Q6:見学するとき、アポイントは必要?

A:大抵は必要ありません。ピアサポートで取り次ぐことも出来ます!

…といった感じです!お役に立ちましたでしょうか??

名工大には様々な研究室があります。研究室を沢山回ってみれば、 いずれ「我が家」のような居心地の良い研究室に出会えると思います。

余談ですが、私がB4を迎える時は研究室見学を全くしなかったため、結局M1で研究室を変えました。 みなさんも後悔のない様に研究室を沢山回り「ここやな!」 と思えるような研究室を選んでください!応援しています! inserted by FC2 system